サインフレーム仕様付属品付属品付属品付属品221051パンワッシャー11個皿タッピングビス4個221052パンワッシャー11個皿タッピングビス4個スターフレックスキャップ16個パンワッシャー16個皿タッピングビス8個パンワッシャー16個皿タッピングビス8個アルミ複合板用1.アルミALユニットにより骨組みにFF看板の土台にM-10レールをビス留めします但しレールー本につき、3箇所ビス・ナット固定して下さい手順12.FFシートをセットし展張工具とキャップを用いシートを引っぱりますキャップ取付間隔は、200ミリピッチです手順23.インパクトドライバーを用いてキャップの上からビス留めします手順3,4FFシートの張りが強すぎるとM-10本体が持ち上がったり、取り付けた鉄骨が緩む可能性がありますのでご注意下さい4.最後にレールを隠すカバーを取り付けて完成です221056M-10プチ×2mシルバーM-10×2m生地中型FF看板短辺〜3mFFシート在庫品221057M-10プチ×3mシルバーM-10×3m生地手順1取寄品:切り売り可能900巾2,200巾小型FF看板短辺〜2m1,500巾1,800巾2,500巾3,200巾M-10、カバー材質:アルミニウム押出品表面処理:シルバー(艶消)/B2アルマイト腐食防止処理済生地(艶有シルバー)/腐食防止未処理ホワイト(艶有)/着色アルマイト腐食防止処理済展張工具、ビス、ボルト類:スチール製品/メッキ腐食防止処理済鉄骨にM-10を取り付けるだけでFF看板が製作出来ます(正面ビス打ち方式)土台のフレームにALユニットの使用をオススメしますキャップ11個ビス・ナット3個キャップ11個ビス・ナット3個1,000巾1,200巾2,000巾M-10取付方法M-10プチ・M-10ビス・ナット3個キャップ16個ビス・ナット3個FFシート:フレキシブルフェイスシートの略主に内照式サインに用いられ、アクリルサインに比べ柔軟かつ軽量なので破損しても安全ですFFシートサイズについてFFシートをM-10で展張する場合、看板表示面に対してタテ、ヨコプラス200ミリ(W+200、H+200)のシートをご用意下さい手順2221081221082M-10、カバー、FFシートとの関係図新型40巾カバー×4mシルバー新型40巾カバー×4mホワイト手順3221084221054 プチ兼用M-10用展張工具テンチョウコウグ新型50巾カバー×4mホワイトGO P.70 ALユニット30手順4221083新型50巾カバー×4mシルバーAiMETAL Vol.34 119FF展張レール
元のページ ../index.html#119